2022年度 和歌山県サーフィン連盟事業計画
皆様に於かれましては、和歌山県サーフィン連盟の事業等運営に多大なご協力を
頂き誠にありがとうございます。
コロナ禍の状況、そして、世界を見るとロシアのウクライナ進攻(戦争)等、
世情では、思いもつかない状況が起きている実状に、こうして、安心、安全に
過ごさせて頂いていることに心から感謝申し上げます。
大変遅くなりましたが、令和4年和歌山県サーフィン連盟の事業計画等を記載
させて頂きました。
主に磯の浦海岸ビーチでの事業が中心となっています。
コロナ禍、感染対策を万全に対応させて頂き、事業等を実施して行きますので、
ご指導ご協力等宜しくお願い申し上げます。
尚、和歌山県 中紀・南紀にサーフィンに行かれる方は、引き続き、地元住民の皆様
に
ご迷惑にならない様に感染対策を徹底して、他人数行かない、サーフィンを終了後は
直ぐに帰宅する等 遵守して頂きサーフトリップに行かれます様にご協力宜しく
お願い申し上げます。
主な磯の浦ビーチ事業
① 4月23日(土曜)24日(日曜)
ゴミゼロアワード2022 磯の浦ビーチクリーン(午前9:00スタート)
磯の浦マーケット(キッチンカー・フリーマーケット開催)
ビーチフィットネスin磯の浦ビーチ
スヌーピー カーが、磯の浦カイザースサーフショップに来るよ!(23日)
② 4月24日(日曜)磯の浦サーフィンスクール安全管理指導対策講習会実施
(受付確認事業者対象 ビーチクリーン終了後実施)
③ 2022年第31回エコ&サーフ2022 ゴミゼロアワード磯の浦ビーチクリーンフェ
スティバル
ビーチクリーン終了後:第6回障がいをもつ子どもたちとその兄弟や、お父さんお母
さんが
磯の浦海岸で遊ぶ日
他、事業計画等を参照お願い申し上げます。